森林・環境啓発事業
○事業目的
森林の有する多様な機能とそれを支える林業並びに自然環境について、広く一般の人々の認識と理解を深めることを目的とします。
○支援対象
上記の「事業目的」を達成するため、会員(市町村、森林組合又はそのいずれか)が構成員となる組織(以下「団体」という。)が行う活動に要する経費に対し、予算の範囲内で助成金を交付します。
○補助率等
助成額の限度は、補助対象事業費の90%以内かつ1団体あたり400千円以内
○年度スケジュール
内容
時期
事業の募集
3〜4月
審査・内示
5月
事業計画書提出
事業着手前
助成金の交付
交付決定後
事業の実施
6月1日〜5月31日
事業実績書の提出
事業実施後
○当年度事業の採択状況(令和5年6月現在)
· 令和5年度採択事業 ( PDF:61kb)
◯過去の事業実績一覧
· 令和4年度事業実績 ( PDF:61kb)
· 令和3年度事業実績 ( PDF:61kb)
· 令和2年度事業実績 ( PDF:56kb)
· 平成元年度事業実績 ( PDF:61kb)
○参考資料
· 公益社団法人岐阜県山林協会森林・環境啓発事業助成金交付要綱 ( PDF:136kb)
· 森林・環境啓発事業助成金の取扱について ( PDF:136kb)
このページTOPへ
公益社団法人 岐阜県山林協会
Copyright © Gifu Prefecture forest society All Rights Reserved.